HOME > キャンパスライフ > 授業と生活 > 静大生の一日 > 山根 諒太

静大生の一日

本田 春陽

充実していること

生物科学科の1年次は、専門の生物だけではなく、英語、数学、化学、物理、地学など幅広い分野を学びます。週に2回の実験があり、毎日レポートに追われているので、図書館を利用して勉強しています。
寮で生活していますので、帰ると学部、学年の違う人がたくさんいて、毎日がとても新鮮です。

励んでいること

個人塾のアルバイトに励んでいます。中3から高3年までの生徒がいるため、持っている知識をフル活用して教えています。やりがいが多くあり、教育の素晴らしさに気がつくことができました。

目指すもの、目指すこと

私は高校生の頃に、生物学の面白さに気が付き、生物学科に進学しました。将来は生物が好きな人だけでなく、生物が嫌いな人にも生物学の楽しさを伝えられる様な人間になりたいです。

このページについてのお問合せ先
このページに掲載されている内容について、疑問やご不明点などございましたらお気軽にお問合せください。
ウェブページの改善にご協力ください
必要な情報を適切に公開するため、ウェブページの改善に努めています。皆様の貴重なご意見をお寄せください。

※このサイトにはJavaScriptが含まれております。JavaScriptを有効に設定してからご利用くださるようお願いいたします。