HOME > キャンパスライフ > 授業と生活 > 学期と授業時間
学期と授業時間
学年、学期
学年は、4月1日に始まり、翌年3月31日で終わる1年間をいいます。
この1年間は前学期(前期)と後学期(後期)の二つの学期に分けられています。
前学期 | 4月1日~9月30日 |
---|---|
後学期 | 10月1日~3月31日 |
通年 | 前学期と後学期にわたる授業について用います。 |
半期授業
前学期または後学期の半年間で完了する授業科目です。
この授業の成績は、その学期の終わりに評価・判定されます。
通年授業
通年にわたる授業です。
この授業の成績は後学期の終わりに評価・判定されます。
授業時間
1・ 2 時限 | 8時40分~10時10分 |
---|---|
3・ 4 時限 | 10時20分~11時50分 |
5・ 6 時限 | 12時45分~14時15分 |
7・ 8 時限 | 14時25分~15時55分 |
9・10 時限 | 16時05分~17時35分 |
11・12 時限 | 17時50分~19時20分(夜間主) |
13・14 時限 | 19時30分~21時00分(夜間主) |
1・2時限の90分の授業を「1コマ」(ヒトコマ)といいます。