HOME > キャンパスライフ > 授業と生活 > 静大生の一日 > 住山 純樹

静大生の一日

住山 純樹

充実していること

サークル活動です。サークルはSUM(Shizuoka University Mortors)というものづくりサークルに所属しており、“F1”で知られるフォーミュラカーを学生のみで設計から製作までを行う活動をしています。今までは、数千円程度で私的に楽しんでいたものづくり(プラモなど)も、このサークルになると数十倍以上の規模で、しかもチームとして活動できるので、車両が完成したときや実際に走っている姿を見たときの達成感は格別のものがあります。今チームは次回の学生フォーミュラ大会での全国優勝に向けて新マシンを製作中で、私も割り当てられた担当パーツの設計・製作に日々全力でとりかかっています。

励んでいること

課外活動として、アルバイトにも励んでいます。そば屋でバイトをしていますが、社会勉強ができる場であると同時に同世代のバイト仲間も多いので、楽しく働いています。高校から憧れていたバイクを買うために、現在資金集めに奮闘しています。

目指すもの、目指すこと

将来目指すものは、自動車エンジニアです。私は工学部に所属していますが、静大では高校で学べなかった、より専門的で企業の需要に応えられるような知識を培うことができます。静大で、エンジニアになるための機械工学の基礎から応用までを徹底的に学び、社会進出した際、即戦力となれるような人材を目指し、毎日の勉学に励んでいます。

住山君の一日

このページについてのお問合せ先
このページに掲載されている内容について、疑問やご不明点などございましたらお気軽にお問合せください。
ウェブページの改善にご協力ください
必要な情報を適切に公開するため、ウェブページの改善に努めています。皆様の貴重なご意見をお寄せください。

※このサイトにはJavaScriptが含まれております。JavaScriptを有効に設定してからご利用くださるようお願いいたします。