HOME > キャンパスライフ > 授業と生活 > 静大生の一日 > 佐藤 颯哉

静大生の一日

佐藤 颯哉

充実していること

コンピュータ関連の授業です。僕は高校の普通科に通っていたので学校でコンピュータのことについて学ぶということはありませんでした。しかし、さすがは情報学部、プログラミングからネットワーク、コンピュータハードなどコンピュータに関するあらゆる知識を身につけることのできる授業が目白押しです。新しいことを学ぶことは大変ですが充実しています。

励んでいること

塾でのアルバイトです。仕事を覚えるのは大変でした。主に事務作業ですが、いかに事務作業を 効率よく終わらせるかを考えて作業しています。そのおかげで常に効率化を図ることで日常的な作業においても効率的にできるようになりました。

目指すもの、目指すこと

具体的にはまだ決まっていません。大学進学時にはネットセキュリティ関連の仕事に興味がありましたが、大学で学んだり体験したりしたことで様々なことに興味が出てきました。 まだ将来についてははっきり決まっていませんが、これからもっといろいろなことを学んでゆっくり決めていきたいです。

このページについてのお問合せ先
このページに掲載されている内容について、疑問やご不明点などございましたらお気軽にお問合せください。
ウェブページの改善にご協力ください
必要な情報を適切に公開するため、ウェブページの改善に努めています。皆様の貴重なご意見をお寄せください。

※このサイトにはJavaScriptが含まれております。JavaScriptを有効に設定してからご利用くださるようお願いいたします。