HOME > キャンパスライフ > 授業と生活 > 静大生の一日 > 岩橋 くるみ
静大生の一日
充実していること
小さいときから火山の近くで育った私は火山に興味があり、それを学べる静岡大学に来ました。勉強も、サークル活動も、自分の興味のあることへ好きなだけ打ち込めるというところに一番幸せを感じています。また、同じ学科の友達、同じサークルの友達とは、好きな事を共有でき、そして一緒に悩み、お互いに成長できるという点でかけがえのない存在であると実感しています。
励んでいること
私は管弦楽団に所属し、コントラバスを担当しています。管弦楽団では、年2回の定期演奏会に向け、週2回、木曜日と土曜日に全体練習を行っています。高校までの部活動とは異なり、自分たちで日々の練習内容を考えたり、活動に関わる全ての仕事を団員で分担したりすることは大変ですが、沢山のことを学べる良い機会になっています。そして、演奏会に向けて、みんなで一つの音楽を作り上げる喜びと一体感は何ものにも代えがたいです。
目指すもの、目指すこと
自分の一番興味のあることである地球科学の学問を続け、火山をはじめ、地球科学の学問を広く学び、研究し、深めていきたいです。そして、その成果によって社会に貢献したいと考えています。